家守倶楽部通信
(カテゴリ:事務員コラム)
こんにちは。
家守倶楽部をご覧頂きありがとうございます♪
いよいよオリンピックの開幕ですね。
ニュースで選手村の設備の不具合などを耳にすると、「家守倶楽部」に
おまかせくだされば、選手の皆さんは快適にすごせて競技に集中できるのに。
と、ついつい 思ってしまいます。(;^_^A
さて、本日は「ペットのためのリフォーム」のご提案です。
ご自分のペットは「家族の一員です」とおっしゃる方は多いですね。
確かに、生活を共にして、一緒に家族の歴史を重ねているので家族ですよね♥
言葉を話さないので、調子が悪いとか、家のここをこうしてほしいとか言えない分
私たちが気をつけてあげなくてはいけません。
たとえば、犬や猫と人間の目線は全く違いますし、行動パターンも違います。
人間目線の何気ない空間は犬にとっては、違う風景に映っているのです。
犬や猫の目線になって考えてリフォームすれば、ペットに優しい家になります。
そしてペットに優しい家は、私たち人間にとっても優しい家なのです。
床
人間にとっても滑る床って怖いですよね?
ペットがフローリングの上を走りまわってつるつるすべってかわいいしぐさをみせますが、実はこの状態は脚や腰に負担がかかり、脱臼などのケガのリスクが高いのです……。
そこで、すべりにくく、ペットの爪によるひっかきキズやよごれ、おしっこのニオイに強い床材への貼り替えや、
粗相してしまった部分だけ剥がして洗えるタイルカーペットはいかがでしょうか?
人もすべりにくい床は安全・安心ですね。
床材の色も豊富にあり、爽やかな海をイメージした室内に、こちらの床の色はいかがでしょうか。
爽やかな色の壁紙や落ち着いた色の壁紙の色にも合い、
現在の床材が濃い色の部屋でしたらリフォーム後は部屋全体が明るくなります。
機能性を重視しつつさらにデザイン性も重視できます✨
このような安らぎを与えてくれる青を基調とした海をイメージしたお部屋はいかがですか(*´▽`*)??
ペットドア
犬や猫がドアを爪でカリカリすることがありますね。
それは、ドアの向こう側へ行きたいのに自分の力では行けないというサインです。
ペットが自由に行き来できるペット用ドアを設置することで冷暖房の
空気も逃がさず快適です。
壁
床同様に、ペットによるひっかきキズやニオイに対応したクロスもあります。
また、壁の低い部分に腰壁を入れてもガラッと雰囲気が変わります♪
キズやニオイに強いのは人間にとっても、暮らしやすいですね。
ペットの健康と安全を守ることは、生活を共にする家族全員の健康と安全を守る
ことにつながりますね。
ぜひ一度。家守倶楽部にお気軽にお問い合わせください。
インターネットでのお問い合わせは24時間受け付けています。
~家族と共に生きてきた大切な我が家にありがとう♥を贈ろう~
株式会社スタイル -家守倶楽部通信-
TEL:045-532-6752
受付時間/月〜土 8:00〜18:00
お客様個人に関する情報(以下「個人情報」といいます。)を適切に保護することを社会的責務と考え、下記の方針に基づき、その保護を徹底してまいります。